利用料金の問い合わせ
ブログに書くことではないかもしれませんが、最近、お電話やメールで利用料金の問い合わせが多いので
まとめておきます。大雑把な記述だったのでいろいろ解釈ができるようで申し訳ございません。
一日1200円
当日の営業時間内であれば何回出入りしても、初回入場時にお支払いいただいたお金だけで
追加は不要ということです。
ただし初回入場時から2時間以上間隔を開けて再入場の時には入場カードにその旨を記入を
お願いしています。
遠隔監視の時間も多いので区別するためにご協力ください。
大学生以下の学生は1000円という割引金額記述について
大学院生は含まれません。
学連所属の人は学連所属の4年間、未所属の人も含めて大学4年卒業までです。
もちろん高校、中学校、小学校、専門学校、それ以下のお子様も含まれます。
小さなお子様は危険が伴いますので付き添いをお願いします。
付き添いに関して
小さいお子様、ハンディキャップの方などの付き添いで踊られない方は
入場料支払の必要はありません。付き添いとはいえ、踊られる方はお支払いお願いします。
コーチャー同伴について
指導者を連れて入場の場合、指導者の入場料金も加味して人数分お願いします。
入場カードの記述方法はお任せします。(まとめてでも個別でもよいです)
プロの指導について
プロの先生他指導者が生徒複数を連れていらっしゃる場合の指導者分の入場料も
今のところ一日1200円としています。
混雑するようだと改定するかもしれませんが、生徒は人数分それぞれお支払い願います。
指導に当たってはLOD、ほかの利用者の踊りの妨げにならないようしていただくことは
必要です。